3COINSのスマホスタンドが330円(税込)でかなり「高コスパ」スマホスタンドだったので紹介します。
この価格でかなりまともな品質です。
これは超おすすめ。

「これで充分」感ハンパないです
たー坊は家と会社用で3個買いました
▼330円なのに調節機能がまとも
330円でありながらスマホスタンドとして基本的な調節機能をかねそなえています。
1.ステムの高さ調整
ステムの高さは4cm伸ばすことができます(カチカチとクリック感があり、14段階です)
2.角度調整
スマホをのせる台座と土台部分の2箇所で角度調節ができます。
それぞれ約90°無段階で動かすことができます。
3.台座の長さ
スマホを乗せる台座を3cm伸ばすことができます。(縮めた状態で10cmです)
途中で止めることもできますが、基本的には全部伸ばすか閉じるかのどちらかで使います。
4.土台の長さ
土台の長さを5cm伸ばすことができます。
こちらも途中で止めることはできますが、基本的には全部伸ばすか閉じるかのどちらかで使います。
閉じた状態でも安定しているのでたー坊は1回も使ったことがないです。
5.折り畳めばコンパクトに
折りたたんでコンパクトに収納することもできます。
▼330円なのにしっかり感がまとも
しっかり感もあります。
某100均のプラスチックのスタンドはスマホをタップするたびに5秒くらい揺れますが、3COINSのスタンドはすぐに揺れが収まります。
▼中には不良品も
中には稼働部が緩いものもあります。
箱とレシートを捨てる前に動きを確認して、場合によっては交換してもらいましょう。

たー坊は気付く前に箱とレシートを捨てたので諦めました
▼修理してみる
勝手に下がってしまうスマホスタンドですが、捨てるのも勿体無いので修理してみました。
ジョイント部分のプラスチックをキリで外します。
少し傷ついたけど簡単に開けることができました。
正面から向かって右側がプラスネジになっています。
ドライバーのサイズは2番です。

増し締めして修理完了!
簡単に治すことができました!
▼まとめ
いかがだったでしょうか?
たー坊的には3COINSのスマホスタンドは他の1,000円くらいスタンドに匹敵するクオリティだと思っています。
100均の揺れ続けるスタンド買うよりは3COINSのスタンドを買う方が絶対に満足度は上です!
スマホスタンドを安く済ませたい方はぜひ買ってみてください!
こんな方におすすめ
- スマホを見ながら作業や料理をする方
- 格安で普通に使えるスマホスタンドが欲しい方
- スマホスタンドにオシャレさや質感を求めてない方