たー坊

日々の生活の中で購入したものレビューや、DIYの小技を紹介しています。 簡潔でわかりやすい記事を書けるよう精進します。

ポルシェ 718 Cayman GT4のステアリング

ポルシェ 718 Cayman GT4 試乗記(運転)

最後にポルシェ 718ケイマンGT4を運転して感じたことを書いていきます。 今回は運転して感じたことだけを書くので、外装と内装については下記リンクよりお願いします。 あわせて読みたい https:// ...

ポルシェ 718 Cayman GT4の内装

ポルシェ 718 Cayman GT4 試乗記(内装編)

前回に引き続きポルシェ 718ケイマンGT4の試乗レビューです。 今回は内装について書いていきます。 外装についてと運転して感じたことは下記リンクよりお願いします。 あわせて読みたい https:// ...

ポルシェ 718 Cayman GT4(斜め前から)

ポルシェ 718 Cayman GT4 試乗記(外装編)

Anycaで憧れだったポルシェ 718ケイマンGT4を1日お借りさせていただきました。 車好きとして稚拙ながらレビューしてみたいと思います。 今回は外装を見ていきます! 内装についてと運転して感じたこ ...

GC555でiMacを外部ディスプレイ化した様子

AverMedia GC555を使ってiMac2019を外部4Kディスプレイ化する

AverMedia GC555というゲーミングキャプチャーデバイスを使えばIntel iMacを外部ディスプレイ化できます。 (ただしiMac2019〜iMac202のみ) あまりおすすめはできません ...

「スピーディ」の光熱費比較結果

食洗機NP-TH4 お湯と水の消費電力の違い

パナソニックの食器洗い乾燥機を使い始めて、ふと疑問が湧きました。 「食洗機への給水ホースをお湯側と水側どっちに繋いだ方がお得なんだろう?」と。 ということで、早速測って確認してみました! 計測はうちに ...

壁付混合水栓に分岐金具を取り付けている様子

パナソニック据え置き型食器洗い乾燥機「NP-TH4-W」の設置

据え置き型の食器洗い乾燥機を自分で付けようか業者さんに任せようか迷っている人もいるのではないでしょうか。 食洗機の取り付けは水栓を外したりするので、DIYに慣れてない方にはハードルが高く感じるかもしれ ...

パナソニック食洗機NP-TH4-W

パナソニック据え置き型食器洗い乾燥機NP-TH4-Wレビュー

据え置き型の食器洗い乾燥機を導入しました! 毎回30〜40分掛かっていた食器洗いが「10分の予洗いと放置」で済むようになりました! 使用感についてレビューしていきます。 設置についても記事にしているの ...

iMac 2019 27"

iMac(2019)スリープ時の消費電力

2025/9/1    , , ,

「Macはスリープ時も省エネだからシャットダウンせずにスリープでいいよ」と色んなところで言われるので、本当に省エネか確かめるべくスリープ状態での消費電力を計測してみました。 ▼計測するiMac 今回計 ...

Mac

Anker PowerPort 5-in-1

「Anker PowerPort 5-in-1」USBハブ一体型急速充電器レビュー

「USBハブとACアダプタを一体化したい」と思っていたらとっても便利な製品がありました! その名も「Anker PowerPort 5-in-1」。 自分のパソコン環境にとってとっても便利だったので紹 ...

TK-FCP096BKとSKB-SL36BK

ELECOMとSANWA SUPPLYの低価格帯パンタキーボードを比較

2千円くらいの有線USBキーボードを2つ買ったので比較してみました。 購入したのは下記のパンタグラフ ミニキーボードです。 ・ELECOM:「TK-FCP096BK」(購入時2,356円)・SANWA ...